2021/10/13収録
モデル名:スピードマスターレーシング
型番:326.30.40.50.03.001 と 326.30.40.50.04.001
防水性能:100m
ケース:40 mm、ステンレススチール
キャリバー:3330
パワーリザーブ:約52時間
※現在生産終了ですが、まだまだ買えると思います。
エントリーモデルだけど今風でかっこいい!
それではオメガのスピードマスターレーシングという時計です。
こちらはですね、2010年過ぎぐらいからついこの間の2020年ぐらいまで販売してたと思われるクロノグラフなんですけれども、
以前からスピードマスターのレーシングっていうラインはありまして、レーシングっていうだけあって一応モータースポーツを意識したような、そんな感じのキャラクターのスピードマスターなんですけれども、
プロフェッショナルの手巻きとは違って自動巻き。で大きさもですね、プロフェッショナルだと42mmなんですけれども、これは40mm。
なので他のスピードマスターの自動巻きなんかは40mmが多いと思うんですけれども、こちらも40mm。
まあ今となってはどちらかというと、小ぶりな部類に入るのかなというふうに思います。
でずっとオメガのスピードマスターの自動巻きがこのインダイヤルが縦の3つ、三つ目だったんですけれども、この下の三つ目に代わって、個人的にはこのデザインっていうのはすごく好きで、
誰かがデイトナを意識しすぎじゃないかっていうようなことを言ってたりもするんですけれども、
僕はそんなことはあんまり感じたことがなくて、かえってこっちのデザインの方ががかっこいいんじゃないかって思うくらいです。
旧モデルからデザインが今風にアップデート!
でちょっと見た目のところから言うとですね、
これたまたまこのカラーリングのものはですね、
色が2色。インダイアルはこのように黒なんですけれども文字盤自体は左の方が青、右の方は白ってことでツートーンカラーというか。
まあもちろんね黒だけのモデルとか白だけのモデルっていうのもあるんですけれども、
僕がちょっと気になって買ったのは、この青文字盤と、
黄色い針がアクセントのこのパンダの文字盤というこの2種類になりますけれども、特にですね私はあのこれ見た目の話なんですが、この青文字盤がすごく気に入っていて、これこの中のインダイアルがクル・ド・パリ(パリの爪)でですね、本当に凄くね
手が込んでるというか、今までのオメガにはこういう処理っていうのはなかったんじゃないかなと思います。あのスピードマスターのオートマティックなんかだとレコード盤みたいなね、
溝が丸く彫ってあるやつなんかはありましたけれどもこんなふうにインダイアルの処理を変えてくるっていうのは僕はオメガとしてはすごく
よくやったなというような印象を持っていて
しかもこれがちょっと見えるかな
このサンレイじゃないですけれども、
スジがね
この青文字盤は入ってるんですよね。
黒文字盤もこの縦の線って入ってるんですけれども、
本当にね、
かっこいいなと思って、
僕はそのスピードマスターの自動巻きの青文字盤というのはトリプルカレンダーってやつがあってそれも持ってるんですけれども。
本当にちょっと時計のランクが1ランクは上がったかなという印象を持っています。
ETAベースだけど、結構頑張ってます
で時計の機能としてはですね、こんな感じでもちろんクロノグラフなんですけれども、
キャリバーはですね、3330っていうキャリバーが、のってまして、パワーリザーブは52時間。ちょっとね、今時の時計だと少ないのかなという印象ですけれども、
バルジュの、クロノグラフのムーブメントを元にしたETAベースのムーブメントをオメガが自社でチューニングしたというか、カスタマイズしたやつを使ってるみたいなんで、7750だったかな、そんなようなやつが48時間とかのパワーリザーブと思うんで、50時間前後のパワーリザーブになるっていうのはムーブメントはね、ETAのムーブメントを使ってるからっていうことだとは思います。
振動数は28800で、石の数は31ということですね。
防水は100 mってなってるんですけれども、このリューズとかは
ねじ込み式じゃないのでちょっと水に浸けるのは「ホントに100m大丈夫かな?」と
ロレックスなんかだとねリューズねじ込み式ですし、このプッシュボタンもロレックスの場合はデイトナはネジで上から留めるような感じなってるので
、同じ100m防水って言ってもこっちは「大丈夫かな?」というようなね、印象を受けますけどこれ光が当たる角度で黒っぽく見えたりね、この青が目立ったりっていうのがすごく個人的には気に入ってます。
でデイト表示がね
6時のところにこれあるんですけど、わかりますかね。
これに今20日っていうのが出てますけども。
このデイト表示の場所なんかも個人的にはすごく気に入ってます。
ケースの形状やプッシュボタンの仕様はほぼ現状維持
では、ちょっと他のところを見ていくと、厚みがね結構ありますね。
15mmだったかな。
結構ね、厚みがあって、裏はよくあるシースルーバックにはなってない
処理なんですけれども。
よくあるオメガの
自動巻きのタイプは
こんなのだと思いますけれども。
結構ね、ここがぽってりとしていて、ケースが40mmなのに、厚みが15mmあるっていうのは、僕は個人的にはもうちょっと薄いのが好きなんですけど、
カジュアルな格好に合わせるときは、かえってこれぐらいの方がいいのかもしれないですね。
このプッシュボタンはですね、かなり堅いですこれETAは
みんなそうだと思うんですけれども、プッシュボタンは結構堅くてですね。
このリューズの巻く感じもよいしょよいしょっていう感じでスピードマスタープロフェッショナルの手巻きなんかはね、結構、巻くのが軽い
印象があるんですけれども、これは結構、一生懸命力を入れて巻くような感じです。
やっと?コマがねじ止め式に格上げ!
でブレスレットがですねオメガってずっとこうブレスレットが僕は安っぽいなという印象があったんですけど
まあロレックスもね、5桁のときは結構安っぽいブレスレットだったと思うんですけど。
この辺りからですね、このスクリューダウンのねじで留めるタイプに変わっていて、これ本当にあのオメガってみんなこんな感じなので、みんな一緒かと思うとこれ大きさ違うんですよね。
比べて他のやつがつくかと思って比べると一応全く同じように見えても、モデルごとにブレスレットのこのコマね、コマの幅とか形状とかってぱっと見は同じに見えるんですけど、みんな違うんですよね。
で
二つ折りのバックルでまあここの
両側のプッシュボタンでこうカチャッと押す。これなんかねあんまり僕はもうちょっとわかりやすい。
わかりやすい感じで止まって開くといいなと思うんですけど。
なんか止まったのかな、開いたのかな。
ちょっとわかんないときが結構あってもうちょっとかな。
でも、ブレスレットは、昔に比べると、高級感があって、いいと思います。
でまあ何て言うんですかね。
この、ダレというか。
この辺のこう左右にこういうふうに動かしたときの動きなんかはやっぱり現行の6桁のロレックスに比べると、少し安っぽいの かなと。
ロレックスにブレスレットは負てるのかなあというふうに思います。
この値段で買える一流時計は絶滅危惧種です
でも値段がね、これなんかは、実勢価格だと、30万円ちょっとで買えたりしますから。
30万円ちょっとで、超一流メーカーのね、オメガの時計が買えて、この見た目でこの仕上げだったら、コスパ的にはすごくいいんじゃないかなというふうに思います。
時計に詳しくない。
女性なんかでもですね、オメガはやっぱり知ってるだろうっていうふうに思いますので、そういう意味では、その世界に通用する高級時計メーカー、一流ブランドオメガのクロノグラフが30万円ちょっと手に入るっていうのは、すごくいいことだな、コスパはいいなというふうに思います。
ただ最近ね、オメガの定価がどんどん上がってきてますので、これからは、やっぱり定価近く出さないと買えなくって、50万60万というのが当たり前っていうふうにだんだんなってくるから、普通の人は段々ね、こういう時計に手を出しづらくなるのかなというふうに、思いますけれども。
そうですね。
夜光もね、結構。
ちゃんと光るんですけれども。
針に夜光があったかなこれ。
別録りで夜光の具合をね
お見せしようと思いますけれども。
こんな感じで個人的にはこのインダイアルは黒で
クル・ド・パリていうところはね、すごく。
好みです。
これね、右のね、パンダの、ベゼルの黄色いラインいいですよね。
いかがでしょう
やっぱパンダが最高!
ちょっと腕につけてみましょうか。
こんな感じで。
僕は腕周りがやや太めの方だと思うんですけれどもちょうどいいぐらいです。
大きすぎなくて、このケースの大きさ自体はすごく好きです。
次はこちらの、パンダの方を、はいこんな感じです。
どうでしょう。
本当にコントラストが、しっかりしていて、いいと思います。
ちょっと、色が違うとカジュアルな感じが増しますよね。
これはこれですごくね。
いいカラーリングだなと思って。
気に入っています
恒例の重さチェック
ちょっと重さを計ってみようと思います。
158 g。
結構ね、ずっしりと重量があるのかなと思います。
でこちらはちょっと2コマが少ないので、2コマ少ないと、
重さは152gで、ちょっと違いますね。
2コマないだけでも結構重さは軽くなります。
夜光もよく光ります(ルミノバ)
はい、では夜光の光具合なんですけれども
こんな感じで。
インデックスと針に夜光が入っていて、結構青白い光ですね。
ルミノバじゃあなかったようないうような気がするんですけれども。→ルミノバでした
青白い感じでロレックスのクロマライトっぽい色ですけど
結構よく光るんじゃないでしょうか。